フリーランスと会社勤めの保険の違いとは?

フリーランスと会社員では、働き方の違いの他にも差がいくつか見られます。その一つが、加入できる保険の違いです。社会保障制度においては、まず年金保険がとても重要な制度といえます。会社員の場合は、基礎年金と呼ばれる国民年金に加えて、厚生年金にも加入し、厚生年金は会社員と企業が保険料を折半して支払います。基礎年金にプラスして加入するため、月々の保険料の支払いは大きくなりますが、将来受け取れる年金額も高いのがメリットです。

一方でフリーランスの場合は、厚生年金には加入できませんので、基本的には国民年金のみとなります。保険料負担はかなり下がりますが、逆に老後の保障が薄くなるという面もあるので、個人年金や貯蓄などによって備えることも検討しましょう。

年金の他に、健康保険制度も異なります。会社員の場合は共済保険もしくは組合保険となり、保険料は会社との折半です。フリーランスの場合は、ほとんどの人が国民健康保険に加入します。国民健康保険は、折半してくれる会社という存在がないので、保険料は全額自分で負担しなければなりません。保障内容についてはどちらも同じです。

会社員は労災保険や雇用保険も利用できます。退職した時には失業保険金を受け取れますし、業務中や通勤中の事故によって仕事ができない時には、休業補償や障害補償を受けられます。しかし、フリーランスはこうした保険は自動的には利用できませんので、仕事を休んだり辞めたりしても保険金は受け取れません。とはいえ、フリーランス向けの民間保険や、共済型の保険もありますので、万が一に備えて加入しておくこともできます。